メガネのミヤコヤ

2017年02月28日

フォーナインズ・M-33、I様へ

毎日更新!2032日目の記事をお届けします♪


DSC_6608.jpg

I様にお選びいただきました、999.9(フォーナインズ)・M-33です。

今回4本目の999.9となる、I様。

その掛け心地の良さから、最近ではずっとこのブランドをお選びいただいています。

ありがとうございます!

お選びいただいたM-33はI様、初となるクラシックテイストのフレームです♪

レンズもずっとご愛用いただいてます、HOYA製の歪みの少ないシリーズBOOMから最新のウェルナをチョイスしていただきましたよ!

完成しましたので、いつでもお越しください。

I様、いつもありがとうございます。
記事:高橋 雅人

ミヤコヤホームページ
メガネ・補聴器のミヤコヤFacebookページ
JEWELRY&WATCH MIYAKOYA Facebookページ
友だち追加数

posted by メガネ・補聴器のミヤコヤ at 14:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 999.9 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月27日

フォーナインズ・NP-07、Y様へ

毎日更新!2031日目の記事をお届けします♪


DSC_6607.jpg

Y様にお選びいただきました、999.9(フォーナインズ)・N-07です。

実はご主人様から999.9をご愛用いただいており、掛け心地が良いから!と、奥様にオススメいただきました♪

ありがとうございます!

丸メガネがかわいいということで、今回のNP-07をチョイス。

落ち着いたグラデーションカラーがキレイなモデルですね♪

完成しましたので、いつでもお越しください。

Y様、ありがとうございました。
記事:高橋 雅人

ミヤコヤホームページ
メガネ・補聴器のミヤコヤFacebookページ
JEWELRY&WATCH MIYAKOYA Facebookページ
友だち追加数

posted by メガネ・補聴器のミヤコヤ at 18:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 999.9 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年02月26日

BJクラシック・S-8390、H様へ

毎日更新!2030日目の記事をお届けします♪


DSC_6580.jpg

H様にお選びいただきました、BJ CLASSIC(BJクラシック)・S-8390です。

元々、プラスチックタイプのフレームにイメージチェンジをしようとお考えだったH様。

いざ、掛けてみると、意外と重い印象になってしまい、

「じゃあ、半分プラスチックのこんな感じのはどうでしょう?」

とご提案させていただいたところ、

「結構いいねぇ〜」

とお選びいただきました!

フレームのカラーは普段から一緒にいる奥様と一緒に検討。

少しライトな印象が奥様からも好評価でしたよ♪

レンズにはミヤコヤでも見え心地の評判が良い、東海光学さんのグラナスZXをチョイスしていただきました!

プラスチックレンズでできる世界最薄の屈折率を誇るレンズですね!

無事完成しましたので、いつでもお越しください。

H様、ありがとうございました。
記事:高橋 雅人

ミヤコヤホームページ
メガネ・補聴器のミヤコヤFacebookページ
JEWELRY&WATCH MIYAKOYA Facebookページ
友だち追加数
posted by メガネ・補聴器のミヤコヤ at 16:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | BJクラシック | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。